2007年7月6日金曜日

ISCAR 第1回国際アジア大会(速報)

SCAR 第1回国際アジア大会
   「活動、学習、人工物のフィールド研究とデザイン」のご案内(速報)

1 企画の趣旨
 ISCAR -Japan/Asia(国際文化活動研究学会(International Society for Cultural and Activity Research)の日本及びアジア支部)では、以下のような日程で、第1回の国際アジア大会および日本大会を開催します。多数の方々の参加を期待しま す。(なおこのお知らせは転載自由です。)
 文化活動研究は、人間の心のプロセスを解明するには、文化の中での人びとの日常生活を理解することが 重要だと考えています。文化活動研究はヴィゴツキーに由来するアプローチですが、多くの知的なトレンドとの合流点に成立したアプローチです。北欧のデザイ ン実践に基づく介入的研究、英国の言説研究、米国の人類学的心理研究、科学技術の社会的研究など、多数のトレンドをまきこみつつ展開しています。文化活動 研究では、介入的で質的な方法論を用いて、 工場での仕事やコミュニティーにおけるコンピュータツール使用などの人びとの日常生活に肉薄する研究を行なっています。
 ISCARは、1985 年創立の国際活動理論学会と、1991年創立の国際社会文化研究学会の2つの国際学会が合流したもので、2004年スペイン、セビリヤで第1回大会が開催 されました。そのときには30人を越える日本人研究者が参加し、アジア・日本支部(上野直樹代表、茂呂雄二事務局)の設立が承認されました。2008年9 月には米国サンディエゴで第2回国際大会が開催される予定で、今回はそのプレ大会の意味も込めて開催することになりました。
 別紙の企画セッショ ン一覧をご覧頂くと分かるように、長くヴィゴツキーの古典を読んでこられた方から、現場参加に基づく社会心理研究、学習科学研究など、多方面から文化と活 動に関する研究エッジを形成している方々の、魅力的なセッションが用意されています。ぜひご参加のうえ、議論の輪に加わってください。セッション以外に も、ポスター発表を募集します。新しい研究者の皆さんのための発表の場を用意しますので、ぜひそちらでも魅力的な研究発表をお願いします(ポスター発表関 係参照)。

ぜひたくさんの方においでいただき、文化と活動から理解する、新しい人間研究にご参加いただきたいと思います。

2 日程、場所、会場、アクセス情報
・ 2007年9月6日(木曜日)・7日(金曜日)両日とも午前10時より
武蔵工業大学環境情報学部
・アクセス
http://www.yc.musashi-tech.ac.jp/top/access.html

3 セッションの情報;テーマ、企画者、登壇者、概要 
 このメールの後半を参照下さい。また以下のサイトをご参照下さい。なお詳細プログラムは8月1日くらいまでに、メールおよびサイトでお知らせします。
http://dellx2.sv.yc.musashi-tech.ac.jp/iscar-japan/diary.cgi

4 参加申し込み方法、申し込み先アドレス、参加費・懇親会費支払い方法
 大会参加ご希望の方はご氏名、所属、e-mail アドレス、懇親会参加・不参加などをご記入の上、以下のフォームで、8月20日までに茂呂ymoro@human.tsukuba.ac.jpまでメールでお知らせ下さい。大会参加費は有職者2000円、学生、院生1000円、懇親会参加費は一般2500円、学生・院生1500円です。大会参加費、懇親会参加費の支払いは、当日、受付でお願いします。
 ISCAR-Japan/Asia参加申し込みフォーム
   名前:
所属:
   有職・学生の区別
   e-mail アドレス:
懇親会 (参加 または 不参加)

5 ポスターセッションと申し込み方法、申し込み先アドレス
  学部学生、大学院生対象に、ポスターセッションを別途企画しました。ポスターセッションで発表希望の学部学生、大学院生の方は、7月20日までに氏名、所 属、e-mail アドレスなどをご記入の上、下のフォームで以下の申し込み先までお知らせ下さい(大会参加申し込みとは異なるアドレスです。ご注意ください)。発表分野 キーワード欄には、たとえば理論 学習 ワーク テクノロジー、バフチンなどから適当に5個ほど指定ください。発表会場の設定のためにお願いします。
 なお、会場の都合で、発表をお願いできない場合もあることをご了承ください。
・申し込み先アドレス
澤田浩二 g0332120@gmail.com

 ポスター発表(ISCAR-Japan/Asia)申し込みフォーム
   名前:
所属:
   e-mail アドレス:
題目:
発表分野キーワード(5個)

6.問い合わせ先
 茂呂雄二 ymoro@human.tsukuba.ac.jp